2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもの言葉(20)帯の色が意味するもの

息子のならっている空手の流派では、子どもは級が上がるごとに帯の色が白−緑−茶−黒と変わるらしい。ある日の彼の話。 帯の色ってこういうことだと思うよ。白帯は、種の中が白いでしょ。芽が出てくるところ。それが緑帯になると、芽が出て大きくなって緑にな…

宿題よりも

夜、宿題をしようとしていた息子が何気なく話しかけてくる。「今日黒ダイヤを友だちにプレゼントした。黒ダイヤって炭のこと」。ぼくが、先日見た、砂鉄と木炭とで譆(けら)という鋼のもとができるという、たたら製鉄を思い起こしている間に、トリュフの箱…

子どもの言葉(19)無敵

「宇宙人と友だちになりたい。そうしたら無敵だ。いや、妖怪かな」という息子。ぼくは応えました。「無敵なものなんて、なかなかないよ。あるとしたら、死なないものだね。」さて、みなさんはこの問いになんと応えますか。彼はちょっぴり考えて、曰く、「わ…

食われるとはどういうことか

何気なくついていたテレビから流れてきた。 楳図 かずおに『14歳』という、それ以降漫画の筆を断たしめられた作品があるとのこと。それにまつわって楳図さん自身が語っていた。食べられるだけの鶏に何の意味があるか。鶏のみならずオキアミとかもっと小さ…

子どもの言葉(18)鳥の弱点

「鳥の弱点って知ってる?」と自転車の後ろ座席から小一の娘。「んー何かなあ?」「鳥の弱点。一人」「え?」「みんなが飛ぶとすぐ飛ぶよ」。こんな観察力と推理力があったとは。